先日のアルバイト面接、一体結果はどうなったのかと
さちん子日記をご覧下さっているみなさんはちょっとでも
気にしてくれていることと思います。
今日は午前中から携帯を片時も離さず、トイレに行く時まで
持って行っていたというのに・・・。
連絡が・・・
ない・・・・・。
どうやら落ちたみたいです。(爆死)
そんなに『つちふで』がまずかったか?(それだけじゃねー)
久しぶりに軽いショックを受けているふくしまです。orz
バイトの面接で落ちるなんざ、あたい元住吉駅前の喫茶店、
『い~はと~ぶ』以来だぜよ(笑)←ローカルネタすいません
さておき。
気を取り直して・・・。(-_-;)ハァハァ
今日は渋谷のBunkamuraで開催中の『タマラ・ド・レンピッカ展』に
先月のLOVE展でご一緒させていただいた
ハイパー絵描きのK山さんと行ってきた。
会っていきなり、『バイトの結果どうでした?』
なんて聞かれて『それ、今聞いちゃいます????』
って不穏な空気を流しまくるわたし・・(笑・嘘です)
『タマラ・ド・レンピッカ』って実はあたし全く知らなくて
(必殺・無知な絵描き)ちょっとだけ予習をして行ってきたんだけど
ご一緒したハイパー絵描きのK山さん、あたしが予習したことが
全く意味がなかったくらい、ものすごい知識で(-_-;)
まるで音声ガイド借りてるか、優秀な学芸員と回っているような感覚で(笑)
いつもは知識なく『あ~、これ好き~
』とか、
『あ~この色きれ~
』とか言う誰にでもある『感覚』でしか見ていないので
知識があって見ると、いつもと違った見方ができてすごいおもしろかった。
飲み屋で2次会(?)をして、お話沢山させてもらったんだけど、
まーこのK山さん、ホントに普段から絵を描く量がハンパなくて
それって絵描きとして当然だと思うんだけど、その当然の事が
できなかったりするんですよ。(しかも普通に出版社にお勤めです)
絶対時間の使い方がうまいんだよな~・・
考えとか姿勢とかも学ばされるって言いましょうか、※年下です(笑)
素晴らしいお言葉、『K山語録』も沢山いただきマジリスペクト(笑)
あたしもやらなきゃなあと思った次第であります。
そいやあ先日出版された生化学の本を持って行って見てもらったんだけど、
K山さんはどうも↑こっちの勉強を大学でされていたそうで
本の内容を見て『懐かしいなあ』と興味を持ってました。
初めてです、本の中身に興味持った人。(笑)
↑家族もフキさんもミツヲさんも難しすぎて本の内容にはノータッチ(笑)
絵の金額の話でボルテージが上がりまくって(そんな話で盛り上がるなよ、あたし笑)
しゃべり続けていたら時間が遅くなってしまい、
K山さんの電車の時間が完全に怪しい雲行き・・(-_-;)
あたしの乗る東横線の改札前で別れて、あたしは無事に帰ったんだけど
帰った後に『K山さんは帰れるんだろうか・・』とちょっと心配になったので
駅すぱってみたら・・・・たぶん帰れてないと思うんですけど・・(爆死)
すいません、しゃべりまくってしまって・・・。
一応反省しながら空耳アワーを見てました(笑)
今度はちゃんと時計見ながら飲みましょう(~_~;)
そしてまたあたしのおケツペンペンしてください・・。
さちん子日記をご覧下さっているみなさんはちょっとでも
気にしてくれていることと思います。
今日は午前中から携帯を片時も離さず、トイレに行く時まで
持って行っていたというのに・・・。
連絡が・・・
ない・・・・・。
どうやら落ちたみたいです。(爆死)
そんなに『つちふで』がまずかったか?(それだけじゃねー)
久しぶりに軽いショックを受けているふくしまです。orz
バイトの面接で落ちるなんざ、あたい元住吉駅前の喫茶店、
『い~はと~ぶ』以来だぜよ(笑)←ローカルネタすいません
さておき。
気を取り直して・・・。(-_-;)ハァハァ
今日は渋谷のBunkamuraで開催中の『タマラ・ド・レンピッカ展』に
先月のLOVE展でご一緒させていただいた
ハイパー絵描きのK山さんと行ってきた。
会っていきなり、『バイトの結果どうでした?』
なんて聞かれて『それ、今聞いちゃいます????』
って不穏な空気を流しまくるわたし・・(笑・嘘です)
『タマラ・ド・レンピッカ』って実はあたし全く知らなくて
(必殺・無知な絵描き)ちょっとだけ予習をして行ってきたんだけど
ご一緒したハイパー絵描きのK山さん、あたしが予習したことが
全く意味がなかったくらい、ものすごい知識で(-_-;)
まるで音声ガイド借りてるか、優秀な学芸員と回っているような感覚で(笑)
いつもは知識なく『あ~、これ好き~

『あ~この色きれ~

知識があって見ると、いつもと違った見方ができてすごいおもしろかった。
飲み屋で2次会(?)をして、お話沢山させてもらったんだけど、
まーこのK山さん、ホントに普段から絵を描く量がハンパなくて
それって絵描きとして当然だと思うんだけど、その当然の事が
できなかったりするんですよ。(しかも普通に出版社にお勤めです)
絶対時間の使い方がうまいんだよな~・・
考えとか姿勢とかも学ばされるって言いましょうか、※年下です(笑)
素晴らしいお言葉、『K山語録』も沢山いただきマジリスペクト(笑)
あたしもやらなきゃなあと思った次第であります。
そいやあ先日出版された生化学の本を持って行って見てもらったんだけど、
K山さんはどうも↑こっちの勉強を大学でされていたそうで
本の内容を見て『懐かしいなあ』と興味を持ってました。
初めてです、本の中身に興味持った人。(笑)
↑家族もフキさんもミツヲさんも難しすぎて本の内容にはノータッチ(笑)
絵の金額の話でボルテージが上がりまくって(そんな話で盛り上がるなよ、あたし笑)
しゃべり続けていたら時間が遅くなってしまい、
K山さんの電車の時間が完全に怪しい雲行き・・(-_-;)
あたしの乗る東横線の改札前で別れて、あたしは無事に帰ったんだけど
帰った後に『K山さんは帰れるんだろうか・・』とちょっと心配になったので
駅すぱってみたら・・・・たぶん帰れてないと思うんですけど・・(爆死)
すいません、しゃべりまくってしまって・・・。
一応反省しながら空耳アワーを見てました(笑)
今度はちゃんと時計見ながら飲みましょう(~_~;)
そしてまたあたしのおケツペンペンしてください・・。
スポンサーサイト
面接のことは…さておき(笑)
私もその展覧会行こうと思っておりました!夏木マリ様もご鑑賞なさったようで。絵の雰囲気似ていませんか?
空耳もタモリさんご機嫌でしたね。今回もDSしながら笑いましたよ。
ちなみに私のことでしたかね?ラブレターはあえて避けます。だって、ヤバイから
これ以上お気に入りを増やすと自己破産
韓流はましてお金かかりそうですからね…
当たれ!グリーンジャンボ☆
バイトでも試験あるんですねー。
なぜ、必要なんだろう?
図書室で、漢字も質問があるのか?(←あるわけないか。)
たぶん、私も受からないな。
ごめん
い~はと~ぶが、ツボでした。
面接のことは・・・さておいてください(笑)
そうそう、レンピッカ展、Yさんがリスペクトする夏木マリ様もご鑑賞なさったようですね。
絵の雰囲気なんですが、レンピッカそのものって感じがしましたよ。彼女の写真も沢山展示してありましたので、そちらも楽しんで見てみてください^^
空耳、前回はイマイチだったんだけど今回かなりおもしろかったですね、タモさんも上機嫌で耳かきとTシャツまで出ちゃってwww
ラブレター、是非やってもらいたいなあ・・・。
知らなくてもかなりイイ気分になれますよ。(笑)
バイトで試験なんてあたし初めてでしたよ・・・。
なんだろう、最初から落とすつもりでやらされたのかなあ・・なんて超マイナス思考が頭を駆け巡ります・・・(:_;)
いやいや、アーノルドさんは立派な大人なので(笑)受かると思いますけど?
えっ?!
『い~はと~ぶ』
知ってるの?元住吉なのに???
むかーしからある、駅から直ぐ近くの所だよね?ずっとその意味を知らなかった私は、友達と意味を考えていた記憶があります。
元住吉には、中学生のときに、すきな文房具屋さんがあってさ、何回か買い物に行ったわ~。まだあるのかしら~
そうそう、そうですよ、そこの喫茶店ですよ。
いーはとーぶって理想郷って意味なんじゃなかったかね。