fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

ついに完結?!


先に五合目に着いたわたしとNちゃん。
雲上閣さんの更衣室でグダグダしながら着替えつつ、帰りの準備をしつつ。

すると30分遅れ位でSさん、Tさん、Hさんが無事帰ってきました。


おおおおおおおおおおお


よかったねえ。よかったよぉ。
お疲れ様!無事登頂おめでとう!
去年上まで行けなかったので、登頂できたことが
より一層嬉しく、喜ばしく感じます。(涙)


ここはこうでー こんなときあったよねー
山小屋ではあーでこーで

なんて話に花が咲いていたその時、Tさんが一言。




・・・・・・・財布がない。






えええええええええええええええええwwwwwwwww

一同驚愕w
でもこういうときって案外マルっと出てくるよね。なんて思っていた私。
・・・甘かったようです。出てきません。(爆死)


更衣室を出て、Tさんは五合目にあった派出所?警察の方に
紛失届を出しておりました。(その後、どうなったのか・・・わたしはまだわかりません)
そして昨日バスに携帯を忘れてしまっていたHさんは
バス乗り場で携帯のことを聞くと戻ってきていました!よかった!

Tさん、暗い気持ちのままお昼を雲上閣さんにていただき、
みんな五合目から手紙を書こうと一筆したため、お土産タイムに。

ホント富士山のお土産のクオリティが以前とは雲泥の差でして。
選ぶのにホント困るほど可愛いものが沢山でした。

そんななか、お土産屋さんで物色中、お仕事のお電話をいただきまして。
店内でこっそり電話していた私。
そのあと会計を済ませてぷらーっとしていたら・・・



・・・・・・携帯がないことに気づく。(グダグダすぎるこのメンバーwwwwww)



しかもどこでなくしたか思い出せず、冷静に考えよう。と思いながら
全然冷静に考えられず(笑)あちこち行ったところを走り回りw
何とかバスの時間までに見つけられました;;;よかった;;;

1048_convert_20140721171610.jpg
去年と同じ場所で写真を撮ってもらいました。


そんなすったもんだの連続だった今回の富士登山。
突込みどころが満載でしたが、無事登頂できてよかったです。

初めての山小屋泊でしたが、思いのほか快適でしたよ。
ただ、高度に長時間いなければならないのでちょっと頭が痛くなったかなー。
大丈夫でしたけどね。

そんなわけで、次回はまた来月に行ってきます(でたー)


ひとまずお疲れさまでしたー^^


おわり
スポンサーサイト