fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

どうもふくしまです。

さちん子CMです。


ミネルヴァ書房さん
新しい発達と障害を考える本7
なにがちがうの?LD学習障害の子の
見え方・感じ方

なにがちがうの? LD(学習障害)の子の見え方・感じ方 (新しい発達と障害を考える本)なにがちがうの? LD(学習障害)の子の見え方・感じ方 (新しい発達と障害を考える本)
(2014/02/25)
不明

商品詳細を見る


本文内のイラストを全て描かせていただきました。


新しい発達と障害を考える本は、自閉症のおともだちやアスペルガー症候群のおともだち、
LD(学習障害)やADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだちのことをくわしく描いた
本です。

こういった事、わたし興味があったのですが全くの無知でしたので
お声掛けいただけてとっても嬉しかったのですが、、、これがまた大変でした。
久々にこりゃ大変だぞと感じたくらい大変でした笑

当たり前ですけど、どんな時もそうですが、間違った事描けないですからね、
修正に修正を重ねて何とか出来ました。よかったです。

2014032819000004.jpg
本の構成

2014032819000003.jpg

2014032819000002.jpg

2014032819000001.jpg
ひとりひとりの例を4Pで9人分描いていきました。

2014032819000000.jpg
2章では色々な例を描いています。


本人の感じていることや、周りはどうやって接したらいいのかなど
とっても勉強になる本です。

よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術