つづき

曇っていたけどたまにさす光が綺麗です。。
5:30、上にいった3人よりも先に下山を開始したわたしとSさん。
しかしSさんなかなか調子が戻らず気持ちが悪そう。。
そんなSさんを尻目におなかがすいたあたしはおにぎりをほおばると言う(ごめ・・笑)
気分が悪い人を下山させるにはどうするのが一番いいのかわからず、
ひとまず休憩をかなり入れたり、まだ自分に余裕があったので荷物を持ってあげたりしていたのですが
途中で出会った登山ガイドのお兄さんに
『だいじょうぶですかぁ~』と声をかけられ、『気持ちが悪いんです・・』と言うと
『あ、それは下りるしかないね!ここで休憩するよりも早く下りたほうがいいよ!』
ってわかってますけど!はは!!
じゃあ休憩入れるよりも下山しますかね。と言うことで徐々に休憩の回数を減らして行ったら
荷物を持てるまで回復して、笑顔も出てきました。

お!笑った!いいぞいいぞ!!
六合目に着いたころ、食べ物もちょっと受け付けるようになって
休憩していたらなんと偶然にも二手に分かれた3人と再会。
3人も時間が足りなくて本八合目でご来光を見て、下山を開始したそうで。
腰が悪いNちゃんの動きがかなりおかしなことになっていましたが(笑)
とにかくよく無事で帰ってきた!よかった!よく頑張ったね!
ここから5人に戻って五合目を目指しました。

もうすぐ五合目に着くよ~。
そして何とか無事にみんなで帰ってきました!

顔をお見せすることが出来ず残念ですが、行きの写真と別人の顔です(笑)
五合目で着替え、ご飯を食べたりお土産タイムを取ったりして
13:00のバスで新宿に向かいました。
バスに乗り込んでソッコー眠りこけ、気づけば新宿に到着笑
勿論打ち上げをする元気もなくw 後日打ち上げをする約束をしてそれぞれ
帰りました。
今回わたし自身は7回目の富士山でしたが、色々勉強になりました。
高山病の人の下ろし方とかね。。
今度はもうちょっと富士山クイズ、仕込んで行こう。(そういうことなのか?)
また来年?そのまた次の年?いや、いつでもいいけどこの娘さん達を
是非山頂に連れて行きたいと思っているので
またご一緒できたら嬉しいなあと思っているわたしでした。
とにかくみんな、よく頑張ったよ!あたしは楽しかった!!ありがとう!!!
五合目で最後に撮った写真。

顔をお見せすることが出来ず残念ですが・・・(以下略)
おわり

曇っていたけどたまにさす光が綺麗です。。
5:30、上にいった3人よりも先に下山を開始したわたしとSさん。
しかしSさんなかなか調子が戻らず気持ちが悪そう。。
そんなSさんを尻目におなかがすいたあたしはおにぎりをほおばると言う(ごめ・・笑)
気分が悪い人を下山させるにはどうするのが一番いいのかわからず、
ひとまず休憩をかなり入れたり、まだ自分に余裕があったので荷物を持ってあげたりしていたのですが
途中で出会った登山ガイドのお兄さんに
『だいじょうぶですかぁ~』と声をかけられ、『気持ちが悪いんです・・』と言うと
『あ、それは下りるしかないね!ここで休憩するよりも早く下りたほうがいいよ!』
ってわかってますけど!はは!!
じゃあ休憩入れるよりも下山しますかね。と言うことで徐々に休憩の回数を減らして行ったら
荷物を持てるまで回復して、笑顔も出てきました。

お!笑った!いいぞいいぞ!!
六合目に着いたころ、食べ物もちょっと受け付けるようになって
休憩していたらなんと偶然にも二手に分かれた3人と再会。
3人も時間が足りなくて本八合目でご来光を見て、下山を開始したそうで。
腰が悪いNちゃんの動きがかなりおかしなことになっていましたが(笑)
とにかくよく無事で帰ってきた!よかった!よく頑張ったね!
ここから5人に戻って五合目を目指しました。

もうすぐ五合目に着くよ~。
そして何とか無事にみんなで帰ってきました!

顔をお見せすることが出来ず残念ですが、行きの写真と別人の顔です(笑)
五合目で着替え、ご飯を食べたりお土産タイムを取ったりして
13:00のバスで新宿に向かいました。
バスに乗り込んでソッコー眠りこけ、気づけば新宿に到着笑
勿論打ち上げをする元気もなくw 後日打ち上げをする約束をしてそれぞれ
帰りました。
今回わたし自身は7回目の富士山でしたが、色々勉強になりました。
高山病の人の下ろし方とかね。。
今度はもうちょっと富士山クイズ、仕込んで行こう。(そういうことなのか?)
また来年?そのまた次の年?いや、いつでもいいけどこの娘さん達を
是非山頂に連れて行きたいと思っているので
またご一緒できたら嬉しいなあと思っているわたしでした。
とにかくみんな、よく頑張ったよ!あたしは楽しかった!!ありがとう!!!
五合目で最後に撮った写真。

顔をお見せすることが出来ず残念ですが・・・(以下略)
おわり
スポンサーサイト