どうもふくしまです。
ずっと行きたいねえと言っていた、
母・姉・わたし・妹の4人で女子会をしてきました。
汐留のシティーセンター41FのFish Bank TOKYO。
素敵な場所で若干挙動不審な母・姉・オレ(笑)
スパークリングワインで乾杯して、ランチをいただきました。
↓どうせ途中から撮らなくなるよと言われつつ撮ってみた写真。

かぼちゃのスープ

なんかよくわかんない白身魚のカルパッチョ的な。(適当すぎるw)

温野菜のバーニャカウダ
バーニャカウダ。。。
母はニンニクが好きじゃないのでバーニャカウダがお口に合わなかった様子。

笑顔でいらないと言う。(笑)
姉が確かにいただきました。。

ビーフシチュー的な中にペンネが入ったやつ(笑)
うーまい。うーまいつってあたーんが『どんぶりで食いてぇ』と
小声で言うwwwwwww
どんぶりで食べたいと言った時点で帰れコールなんですが。
下戸なあたし、スパークリングワインの後に白ワインを飲んでしまい・・

素敵な場所なのに声がだんだんでかくなるという(うるさいwww)
しかも我々、サンマルクと勘違いしているのか、パンのおかわりをしまくるという。
おそらく裏で『あのテーブル、パンの消費量ハンパねーんだけどw』と言われていたに違いない。

メイン 豚肉の肩ロースとサーモンのなんか←えww
すごい美味しかった^^
そしてデザートは言われた通り撮るの忘れましたw
大きめの声で@オレ『あー美味しかったねぇ~』なんて言いながら
汐留から銀座まで歩き、この日の更なるイベントに向かいました。
我々3姉妹、全員30代なのにもかかわらずブラックフォーマルを持っていなくて、
使わなければならないときは母のを借りてしのいでいたのですが
さすがにもうそろえたほうがいいだろうってことで、買いに来たのですよ。
時間がかかるだろうなあと思っていたので先日銀座に来た時に
松屋と三越をわたしは偵察していたのだけど。
予算を伝えて見せてもらったのに・・思いのほか高くて!!!!
おいおいおいおいおい!!!こんなに高いのかい!知らなかった!!!
見ている場所柄、高いのしかないのかしらね。なんてことで、偵察していない
有楽町のマルイに行ってみてみることに。
わたしはソッコー『あ!これいいじゃん!!』ってのを予算ちょっとオーバー位で
見つけたのだけど、ねーちゃんとあたーんは迷っている様子。
一応試着はしてみたけれど・・ねーちゃんのスカートの似合わなさに一同愕然ww

ブラックフォーマル、膝が隠れなきゃいけないのに膝小僧出ちゃってるしww
て言うか試着することわかってるのにひざ丈のストッキングはやめなさいよwwww(パライヨツ、大爆笑)
結局姉もあたしもトールサイズ購入、そんなに大きくないんだけどなあ。。
そしてあたーんはマルイでは買わず・・

クロエ(9万弱)と松屋で悩みまくるという。(ブランド好き)
結局松屋で手を打って一件落着。
ずっとしたいと言っていた女子会ができて、ずっと買わなきゃと思っていた
ブラックフォーマルが買えて、いい一日でした。
まだあたーんの子供が小さいからゆっくりはできないけど今度はねーちゃんが
『美味しいスイーツが食べたい』っていってたからどっか行こうね~って帰りました。
大人になってホントよく思うけど、姉妹がいてよかったなあと思います。
今度はどこ行こうかなあ。
ずっと行きたいねえと言っていた、
母・姉・わたし・妹の4人で女子会をしてきました。
汐留のシティーセンター41FのFish Bank TOKYO。
素敵な場所で若干挙動不審な母・姉・オレ(笑)
スパークリングワインで乾杯して、ランチをいただきました。
↓どうせ途中から撮らなくなるよと言われつつ撮ってみた写真。

かぼちゃのスープ

なんかよくわかんない白身魚のカルパッチョ的な。(適当すぎるw)

温野菜のバーニャカウダ
バーニャカウダ。。。
母はニンニクが好きじゃないのでバーニャカウダがお口に合わなかった様子。

笑顔でいらないと言う。(笑)
姉が確かにいただきました。。

ビーフシチュー的な中にペンネが入ったやつ(笑)
うーまい。うーまいつってあたーんが『どんぶりで食いてぇ』と
小声で言うwwwwwww
どんぶりで食べたいと言った時点で帰れコールなんですが。
下戸なあたし、スパークリングワインの後に白ワインを飲んでしまい・・

素敵な場所なのに声がだんだんでかくなるという(うるさいwww)
しかも我々、サンマルクと勘違いしているのか、パンのおかわりをしまくるという。
おそらく裏で『あのテーブル、パンの消費量ハンパねーんだけどw』と言われていたに違いない。

メイン 豚肉の肩ロースとサーモンのなんか←えww
すごい美味しかった^^
そしてデザートは言われた通り撮るの忘れましたw
大きめの声で@オレ『あー美味しかったねぇ~』なんて言いながら
汐留から銀座まで歩き、この日の更なるイベントに向かいました。
我々3姉妹、全員30代なのにもかかわらずブラックフォーマルを持っていなくて、
使わなければならないときは母のを借りてしのいでいたのですが
さすがにもうそろえたほうがいいだろうってことで、買いに来たのですよ。
時間がかかるだろうなあと思っていたので先日銀座に来た時に
松屋と三越をわたしは偵察していたのだけど。
予算を伝えて見せてもらったのに・・思いのほか高くて!!!!
おいおいおいおいおい!!!こんなに高いのかい!知らなかった!!!
見ている場所柄、高いのしかないのかしらね。なんてことで、偵察していない
有楽町のマルイに行ってみてみることに。
わたしはソッコー『あ!これいいじゃん!!』ってのを予算ちょっとオーバー位で
見つけたのだけど、ねーちゃんとあたーんは迷っている様子。
一応試着はしてみたけれど・・ねーちゃんのスカートの似合わなさに一同愕然ww

ブラックフォーマル、膝が隠れなきゃいけないのに膝小僧出ちゃってるしww
て言うか試着することわかってるのにひざ丈のストッキングはやめなさいよwwww(パライヨツ、大爆笑)
結局姉もあたしもトールサイズ購入、そんなに大きくないんだけどなあ。。
そしてあたーんはマルイでは買わず・・

クロエ(9万弱)と松屋で悩みまくるという。(ブランド好き)
結局松屋で手を打って一件落着。
ずっとしたいと言っていた女子会ができて、ずっと買わなきゃと思っていた
ブラックフォーマルが買えて、いい一日でした。
まだあたーんの子供が小さいからゆっくりはできないけど今度はねーちゃんが
『美味しいスイーツが食べたい』っていってたからどっか行こうね~って帰りました。
大人になってホントよく思うけど、姉妹がいてよかったなあと思います。
今度はどこ行こうかなあ。
スポンサーサイト