fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

先日、イラストレーターの静流さんのグループ展を拝見した時の事。

一緒に出展されていた方のプロフィールを見ていたら、
ななななんと!わたしが若き日に通っていました
中央美術学園と言う専門学校出身のイラストレーターさんがいまして。

うわうわ~~~懐かしい~~とびっくりしてコメントを残して帰ったら
お礼状が来まして。(ありがとうございます)

Kさんと言うイラストレーターさんなのですが(了解とってないので
ひとまずイニシャルトークって事で。)HPにお邪魔してみると、
どうやら中央美術学園の中にギャラリー的なものが出来て(昔はなかった)
そこでも展示をしていると言うので、今日ひっさびさに行ってきました。


ひっさびさっつーかホントに13年ぶりなんですけどっっ(爆)
生まれたばかりの子供が中学生になっちゃうくらいの年月って・・・(-_-;)



吉祥寺からバスで通っていたので、今日も吉祥寺でバス乗り場に向かったのですが・・

どう通っていたのか全然思い出せない。(汗)
大して調べもせずに来てしまったので、バス乗り場であたふたしまくって
適当にバスに乗って(おい)何となく覚えていた『ファミリーマート』と、
『青梅街道の近く』を見つけてバス停を降りて(大丈夫か)
何とか到着しました。
中央美術学園
もう激烈に懐かしいです。

今完全に春休みだよね、当然学生もいなく、受付の卒業生の方と
お話しさせていただいて、中にお邪魔すると、先客が2人いらしたので、
あたしはひっそり母校にテンションあげつつ(笑)作品を拝見しました。
ていうか、この先客の中の1人がKさんご本人で(!)今日行ってよかった!
お会いできてよかったです。^^

途中、初めてお目にかかる教務の先生がやってきて
先生とも少しお話しさせていただきました。ありがとうございました。

学校に通っていた14年前、『絵のうまい人ってこんなにいるんだ~(-_-;)』
ってビックリして、『君達はうまいくせに一体何を習いにきているんだい?』なんて
思ったり、『イラストレーターなんて夢の話だったわね・・。』なんて思っていたもんだから
(可愛くない若者)イラストもなに描いていいのかわかんなくなって
負のスパイラルの時代に突入してしまい、2年があっという間に過ぎてしまいました。

学校にも全然執着してないっつーか、早く帰ろうって事ばっかり
考えてたし、勉強も全然熱心じゃなかったからすごく印象の薄い生徒だったと思う。

先生も絶対覚えてないだろうなあ。

帰りの道で何となく思ったけど、もっと友達と青春すればよかったのにってホント思う・・
って言うか、友達あんまりいなかったなあ。(笑)
14年後

帰りに、友達のCちゃんが働いている井の頭公園の近くの
『チャイブレイク』と言うその名の通りチャイとお菓子のお店に
行ってきました。

あたしはコーヒーか紅茶かって言ったら大概コーヒー頼んじゃうんだけど
(すまない・・)今日注文した季節限定桜のチャイ、マジで美味しかった
桜のチャイ
目にも美しいです

ほんのり甘くて桜の風味が勝ち過ぎてないって言うか、絶妙な感じだったわ~
こないだス○バでさくらスチーマー飲んだら桜が主張しすぎで
すごいガッカリしたもんで。
ホント私の大好きな道明寺バリに美味しかったです♪←和菓子と比べるな

吉祥寺遠くて滅多に行かないけど(通ってたくせに)
行った時はまた絶対行きたい、素敵なお店でした~~
スポンサーサイト