fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

今日は職人ズのみなさまと大好きなアクアラインを通って
千葉県某所に行ってきましたふくしまです。
職人ズとオレ
いえーーーい♪海だぁあTちゃんとフキさんとさちん子※撮影ミツヲちゃん

何しに行ったかってーとですね、先日テレビで見た
千葉の道の駅にデカ盛りの海鮮物を食べに行ってきました。(好きだね―・笑)


ちまたでは夏休みらしく?高速は若干混んでましたが、千葉県某所の道の駅には
まあそんな渋滞に巻き込まれる事もなく行く事が出来たのですが・・・。
そっから昼ごはんにあり付けるまでが
まぁああぁーーーーーーーーーー長かった!!!

テレビの力ってホントすごいです。

お客さんの数がハンパなかった!久々にあんな混んでる店見たよあたしゃ・・。

でも他に行けるような所でもなく(周りになにもない)待つしかなくて・・orz


2時間位待たされて若干イラっとしていたのに、追い打ちをかけるが如く
お店の店員さんが待っている客にトークかましてるんですけど
それにもイラッとさせられたので小声で突っ込みつつ(笑)
待ち始めて2時間半後、何とかお昼にあり付けましたが・・・・・
海鮮丼
千倉にぎり
これがデカ盛り?いや・・普通ですね・・

ははっ。デカ盛りだと時間がかかるとか言いやがるので←落ち着きなさい
結局普通の海鮮丼と握りを頼む我々。って言うか、他のお客さまも
殆ど海鮮丼だって言う・・。(笑)いや~、あそこは・・もういいや。
交通費の方が高いって。

帰りは帰りで渋滞に巻き込まれ(踏んだり蹴ったり・笑)
眠くなったわたしは寝てしまいました。(もう最低です)

途中まで渋滞すごかったけど、帰りのアクアラインで見た空がとっても綺麗でした~~
そら
ほらね?
そら2
ぶれてるのは気にしないでよー

今日千葉に行こうと言いだしたのはわたしだったのですが
今日程微妙だった日も珍しいって言うか・・・
みなさん申し訳ねえっす。って感じで(-_-;)

ま、ドライブ楽しかったね。的な感じでマルっと納めていただけたら
うれしいなあと。
チョコパイとオレ(ちがいます)
海ほたるPAで撮ったカメとさちん子。
暗すぎてカメがロッテチョ○パイに見える不思議。

今度はもっとイイデカ盛り探しておきますのでまたたのんますー。(また行くのか!)

スポンサーサイト



ペリーさちん子やほー
今日は月1バドミントンの日だった。
・・が。夏の体育館は危険極まりないと先月思ったので、
今月は楽しく素敵に1日を過ごす事にした。


つーわけで、バドミントン仲間のちとせ、かとっつ、神様と
共にみなとみらいのインターコンチネンタルホテルの中に
あるビュッフェに。

ちょっと待ち時間があったが、寝坊で遅れていたナース・べーちゃんも
一緒に入る事ができた。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


わたしは結構な偏食野郎で、食べるものがいつも決まってしまう。
わんぱく盛り盛り方きったない
わんぱくか!! お子様ランチと言われてしまった・・( ;∀;)

妙齢の女性盛り美しい・・
※これが妙齢の女性が盛る美しいビュッフェスタイルです・・

我々はモリモリモリモリモリモリモリモリ・・エンドレス
ひたすら食べ続け
親方いっひひ
そして時間になって追い出される。(笑)


お腹いっぱいの我々は、ひとまずホテルから近くの
コスモワールド(あのおっきい観覧車があるところ)
に行き、とりあえずおっきい観覧車に乗ることにした。

お腹いっぱいで動くのも億劫だった我々だったが、
何を思ったのか、べーちゃん&神様がジェットコースターに乗ると言い出した。

・・今それに乗ったら出てしまいます・・:(;゙゚'ω゚'):
と思ったちとせとかとっつとわたしは下のベンチで見学。
しばらく待って、2人が乗り込むのが見えたので
コースターが急降下するところをじっと見て待っていたが
ジェットコースター
こっちめちゃみてるし。

なんたる余裕・・・。

その後なんか乗りたくなって神様とあたしは水上コースターに
乗ることになったが、やっぱりさちん子余裕なし。(どっちかって言うと苦手です)

乗り終えてみんなの元に帰ると
なんと・・この女(べーちゃん・32歳)クレープを手にしていた。
おかしいでしょ。
ホントの所は食べたくなかったらしいが・・
我々がコースターに乗っている時にクレープを持って
『まだ食うのかぃ?!Σ(´∀`;)』『イヒヒ』ってビックリさせたかったらしいが、
どうやら間に合わなかったらしい。(笑)
残念!!(;´∀`)

そしてお腹いっぱいの我々はこの
笑いのためだけに注文してしまったクレープを
いやいやながら食べきったことは言うまでもない・・

おそるべし体育会系胃袋。
今日はおりょうちゃんと息子のおもちくん、娘のぷにたん、
そして我が姉・ふーちゃんと娘のみーちゃん&あずちゃん、
さちん子の7人で川崎の食べ放題に行って来た。(またかよ笑)

みーちゃんは昨日の夜から突然顔が真っ赤に。
最近あずちゃんから母・京子へりんご病が感染していたので
どーみても明らかなるりんご病だった。(一応病院に行った)

以前は感染病で学校なんかも休まなきゃいけない病気だったが、
体に出てきてしまった後は感染することがないらしく、
出歩いても大丈夫な病気なんだとか。

と言うわけで、昨日は参加が危ぶまれたみーちゃんだったが
参加できることに。




先日テレビに(ちょっとだけ)映っていた目的のお店、
やっぱりちょっと入る前に並んだけど、ド平日も手伝って
思ったよりは店内も混みこみではなかった。

このお店、お皿が丸皿ではなく、わざわざ9つに小分けに分割された
お皿が用意されている。
お皿
一気に食材を持って来れないじゃないさ・・とちょっとだけ
不満に思っていたさちん子。
すると姉のふーちゃん
姉、怒る。
ふ:『4分割位でいいよねえ?』
確かに。

まあでも何分割になろうと彼女にはあまり関係ないような気もするが。
天湖森夜くん
ちゃんとてんこ盛りですから・・。


しかし我々大人3人に対し、子供(乳児含む)4人。
子供と一緒の食事がこれだけ大変だと言う事を
あらためて感じる事になるさちん子であった・・(;´Д`)
しかもぷにたんとあずちゃん相変わらずさちん子に
懐かねーし(爆)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ぷにたん


おりょうちゃんはぷにたん、ふーちゃんはあずちゃんに
付きっ切りで、大して食べる事もできず(それでも我が姉は
子供が残したものを全て平らげていた)ゲームセンターにGO♪



おもちくんはウルトラマン博士だ。
(現在はライダー系にハマっているらしいが)
ウルトラマンのビニール人形売り場にて
おもちくんがみーちゃんにレクチャーしていた。(笑)
レクチャー
おもちとりんご。実に微笑ましい光景である。

更に我々はガチャガチャをやってアカチャンホンポで買い物をして
みーちゃんを長時間連れまわすのも可哀想なので
姉の家に行く事にした。

姉の家で子供達は遊び、大人達はおしゃべり。


まあ当然だが姉とおりょうちゃんは子育てやら家庭の事を
話すわけだが、同じ年頃なのにいる世界が全く違うと言うか、
ホントあたしってゆる~く生きてるなあと思う。

何か大人って大変だよなあって思う。(※33歳になる人が言う意見です)
背負ってるものの大きさが違うって言うか。
まあとにかくあたしも色々頑張ろうって感じ。(どんなだよ)


今日はおりょうちゃんと、おもちくん(息子5歳)、ぷにたん(娘0歳)、
そしてさちん子で再び不二家のケーキバイキングに行って来た。



前回、しょっぱの法則を最初から取り入れなかったために
いまいちな成績で終えてしまったので(5月15日参照)
今日は最初からフライドチキンを頼んで挑んでみた


前回の敗因でもあったのだが、今日もかなり腹激減りで行ってしまい、
最初の二つはよかったのだが・・・
その1
このチーズケーキ(右)が食べたかったうれしい。

その後に持ってきた二つのうちの、以前から食べてみたかった
しょうゆのシフォンケーキにつまづいてしまった・・・。
その2
右奥がしょうゆのシフォンケーキ

正直、ぜんっぜんおいしくない!!(; ・`д・´)
と言うと誤解を招いてしまうので、言い換えると
あたしの好みではない!!!

やる気がごっそりそこなわれてしまい、
完全にフライドチキンのしょっぱみに魅力が負けていた。   

ケーキ<フライドチキン

おりょうちゃんが、ライスを食べていいというので、お言葉に甘えて
フライドチキンと一緒にライスを半分以上食べてしまった辺りで
完全にケーキバイキングのやる気がなくなる。

最後にゼリーを持ってきてバイキングは終了。
その3
これはさっぱりしていて美味しかった

バイキングタイム60分が終了して、残っていたものを
ゆっくり食べながら話をしていたおりょうちゃんとさちん子。

おもちくんは飽きてきてしまい、『まだ~?』を連発するが、
今週初めて外に出たあたしは外の空気を満喫したくて
ギリギリまで粘る(大人げなし)。


それから我が家にみんなで移動してから
おりょうちゃんとおもちくんがあたしにプレゼントをくれた。

レンジで作れる生キャラメルキット

材料まで買ってきてくれたので、(毎度の事ながらおりょうちゃんは
よく気が回る人である)おもちくんと早速作って見る事にした。

1回目、ちょっとゆるくて失敗したかな~・・と思いつつ固めてみる。
2回目、さっきより硬めにしたからいい感じ^^

出来上がりはやっぱり1回目よりも2回目の方が上手に出来た。
簡単だから子供にもできるし(勿論大人と一緒が鉄則ではあるが)
何より楽しかった。



その後、以前おもちくんが幼稚園で履く上履きに
おもちくんの大好きなウルトラマンのキャラクターを描いてあげたのだが、
3ヶ月経って色が褪せてきたからまた上から色を塗りなおして、
それからもう1足新しくイラストを依頼された。

それがまた・・ポケモンのキャラクターでダークライパルキア・・・。

し・・知らねぇ・・・(;・∀・)

パソコンでキャラクターを調べて描いたが・・超ムズ・・。

イラストを依頼されて描く時は、大抵あたしのイラストのイメージを
理解してもらって依頼されるから、やりやすいと言えばやりやすいのだが、
この位の年のころの男児がリクエストするイラストってのは
戦隊ヒーローか、あたしの全く知らないキャラクターだったりするので
案外男児からのリクエストが一番難しかったりする。
ウルトラマンダークライとパルキア
(左)ウルトラマンと敵。←知らない(笑) (右)ダークライとパルキア←これまた知らない(笑)




さておき、今日は我が父とぷにたん、初対面。

自分の孫ではないものの、おりょうちゃんの子供って事で
ほぼ親戚状態。(血のつながりはないです)

久々の乳児の参上に、
わが父親、人が変わった様にぷにたんをあやす。(笑)
おりょうちゃんとぷにたん
不二家でのおりょうちゃん&ぷにたん

乳児にかなうものはなし。ホントにカワユス
毎度どの子に対しても思うことだけど、
子供って大きくなるのが早すぎて(←自分がもう変わらないだけに)
もうちょっとゆっくり成長して欲しいなあなんて
勝手な事を思う、出産経験0のさちん子であった。


今日はおりょう様と、その息子のおもちくんと3人で
高田町にある不二家に行ってきた。


不二家の限られた路面店で、60分ケーキの食べ放題
と言うのをやっているのだ。


あの不二家のケーキを食べ放題!?

嬉しすぎて張り切って昼食を抜いていった。

BUT ・・・それが間違いだった。


お皿を渡され、ショーケースの中からケーキを2つずつ
頼んで食べたらまた2つ・・と言った具合に注文できるのだが、
何と糖類大好きのあたしとした事がっ!
腹激減りの胃に糖分を吸収したからか、甘いもの疲れしてしまい
5つで終了してしまった・・(;゚Д゚)

ア リ エ ナ イ ィ ィ


おりょうちゃんは最初からフライドチキンも頼んでいたのに、
あたしは甘ジョッパの法則を破ってケーキだけ食べようと思った辺りも
敗因か。いや、後で頼もーとは思っていたのだが。

結局しょっぱいものが無性に食べたくなってしまい、
あたしもフライドチキンを頼んで終了~~~。


いつも思うが、あんまりすきっ腹で行っても
食べ放題って思うように行かないと思う。(何目指してるんですか?)
第一弾第二段ラスト