fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

昨日、サンプル会社に勤めていた頃の職人の先輩お二方と
高校時代の同級生がやっている和菓子屋さんプレゼンツ
大人の和菓子教室に行ってきました。

ケーキ教室は2度程体験しましたが、和菓子は初めて!
作ることが大好きな3人で喜び勇んで行きましたが、
思いの外苦戦w

でもメガネ師匠(同級生)の教えのおかげで
楽しくキレイに華やかな練り切り三種類完成しました。

167171.jpg
朝顔、ひまわり、バラです。カワイイ♡

167172.jpg
あれ?横になっちゃった
和菓子職人のメガネ師匠の手元が美しいなあと。
職人ってやっぱりかっこいい。

177174.jpg
職人の手仕事を目の前で見ることができてそれだけでも
感動☆

177173.jpg
その後我が家で昼ご飯を食べました。

楽しい体験をさせてくれたのは
南武線平間駅近くの和菓子屋
「花ごろも」さん。
普段は子供向けの体験教室をしているそうですが
今回初めて大人向けの教室を開いてくれました。

またあったら行きたいな^^ってくらい楽しかったです。
ちなみに、帰りにお店の和菓子を買って帰りましたが
しそ餅、すごい美味しかったです!どら焼きも皮がふわふわで
美味しいですよー(回し者ではないです笑)
スポンサーサイト



どうもふくしまです。

今日は前職の食品サンプル製作部の工場勤務で大変大変お世話になった
T先輩の結婚式に行ってきました。

入社当初、一番初めに配属された工場の先輩で
わたし20歳、Tさん19歳。そのころからお世話になっていて。
あの先輩がねえ・・・と言う感じだったわけですが、
この年で結婚してないのもなかなかいないっていうことに気が付きました。(笑)

でもあのころ働いていた工場勤務の同年代ではやっとの結婚組で。。
あの会社(工場)、風水どんだけ悪いんだよwwwwwwwって何故か風水のせいにする私たち・・・


このブログにもよく登場するCKB仲間のYさんも実はこの工場勤務で
大変お世話になった先輩なのです。
IMG_5743_convert_20130522215704.jpg
和装はやっぱりィイね!!


後列左からオレ・Kさん・Mさん・Yさん(全員オーバー35) 全員独身wwwwwwwwwwww
やっぱりあの工場の風水が悪いに違いないwwwwwwww
IMG_6573_convert_20130522215852.jpg
Tさんの旦那様がこれがまたとっても可愛くて(年下です)
わたしは2度目ましてなのですがすっかりファンになりました^^

お式は二人の人柄の出た、笑顔があふれつつたまに涙もありで
とっても素敵なお式でした。

列席された方々を見ていて二人がとっても愛されているなあと言うのが伝わってきて
あたしもこうありたいものねえと思ったのでした。



今回成人式以来、初めて美容院でセットしてもらいましたけど
(姉や妹の結婚式でもしなかったのにw)やっぱプロは違うなあと。
2013051915360002_convert_20130522215740.jpg

2013051915360003_convert_20130522215749.jpg
もう毎日でも結ってほしいくらいだよねー。
一緒に列席したみなさんも普通にセットしてきたので美容院行って良かった。。と
思ったわたしでした。。


その後、二次会まで時間があったのでYさんのキメ写真を撮ったり(笑)
IMG_6575_convert_20130522215625.jpg
Yさんを撮るオレを撮るMさん(笑)


gdgdして数時間過ごし、披露宴であれだけ食べたのに二次会でも
初めての食事バリにモリモリ食べるオーバー35達・・・。


2013051919350000_convert_20130522215716.jpg
ワイン片手の花嫁ってなかなか見ないよね(笑)

こういったことでもないと、職種がバラバラになった今、先輩達と勢ぞろいすることが
なかなかないので本当に楽しい一日を過ごすことが出来ました。
Tさんに感謝です!



しかも、今回ウェルカムボードを描かせていただきまして。
フラダンスを長い事習っている先輩なのでこんな南国な感じにしました。
2013042212050000_convert_20130522222506.jpg

それをこんな感じにステキに飾ってくださいました。
2013051913170001_convert_20130522222455.jpg
このハワイアンな葉っぱ(名称わからずw)がいい感じですね。


納品は郵送だったので、直接感想を聞くのは初めてでした。
お二人とも喜んでくださってわたしもとっても嬉しかった!
やはりお声を直接聞けるのは嬉しいものです。。

さーさーさー

次この風水の悪さを打開するのは誰になるのやら・・ハハハ
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
どうもふくしまです。

アートフェスティバル2週目。
また先生のお宅にお当番的なノリで行ったわけですが。
天気の悪さも手伝ってか。お客さんが来ません。(笑)


でも今日はなんとお友達のべーちゃんとかとっつ部長が
二人で遊びに来てくれるとのことで!!!ウレピー!!!
ついでに伊豆に泊まって帰っちゃう?ってことで楽しみにしてました^^


二人はお昼にPonyのお庭(会場、先生んち)に無事到着。
八丈島出身の先生特製の島寿司をふるまっていただきました。
(わさびの代わりにからしをつけたり、漬けの刺身をのせたお寿司なのです)
写真、撮れませんでしたが美味しかったです。(焦って食べすぎと言う・・・)
盛り付けや食器などのチョイスもいつもとってもおしゃれで(奥様チョイス)
目でも美味しさが増すのです。

※その後奥様作のシフォンケーキもいただきました。(胃袋は10代の30代女子3人w)


この後、先生の同級生の方が3名いらっしゃいましたが、
先生ご夫妻のご厚意により帰っていいよーってことでわたしは
早々に退散。べーちゃんとかとっつ部長と他のアートフェスティバルの会場を
2か所回ったり、村上康成美術館に行ったりしました
(村上さんはとってもかわいい絵本作家さんなのです)

お宿以外、全くのノープランだった私たち。
途中で車を停めてまっぷるだとかを見ていたら…
当日予約なしでもできるってろくろ体験を発見したので
3人で行ってみました。

あたしは一度Tちゃんのおじさんのお宅でやらせていただいたことがあるのですが
二人はお初。(まああたしも遥か前の話なのでお初のようなものですが・・)

おねいさんにレクチャーしてもらいながら40分間やんややんや
楽しみました!!
2013051821130000.jpg
あたしのは、まんなかのやつ。


2013051821100000.jpg
作務衣を着させられ、べーちゃんは職人歴20年に見える程の貫録。笑

焼いてもらえるのは1作品だけなので、どれを焼くのかチョイスして
他のものはおねいさんが目の前でバケツの中に破棄するっていう(爆死)
何このプレイwwwwwwwww悲しいから目の前ではやめていただきたいんですけど・・・。

その後、これまた急遽決めた地魚料理屋さんに行って夜ごはんを
いただきました。
2013051821090003.jpg
地魚・お食事処 二本松
これがまた!!!
近年稀に見る大当たりで!!!お刺身も煮魚もホントに美味しかった!!!
全員煮魚にしようとしたんだけど、オーダー取りに来たおばさんにそれじゃ
つまらんと言われ(笑)内心いいじゃねえかよと思っていたら(おいっ)
べーちゃんが刺身定食に。これを全員で分けて食べたらこれがまあよかったわけで・・
(おばちゃん、ゴメンw)サイコーでした~。

夜は伊東で泊まり、温泉入ってもうすぐ誕生日のかとっつ部長のお祝いを
ひっそりしたりして楽しい一日でした!(そして疲れたオーバー35達はソッコーで落ちる)

わたしはお仕事関係の人と会う約束があったので、伊東を
早々に退散。二人は満喫して帰ったようです。よかったよかった。

久々の温泉とか、久々のお泊りとか、楽しかったのですが・・・
どこで食われたのか?!メッサ足が痒い!!!!!
2013051821090002.jpg
恐るべし大自然・・・。来週あと1回行きますよ。。
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
どうもふくしまです。

前職のときに同期として一緒に入社して仲良くなった
『ママ』というお友達がいまして。

そのママが現在ネイリストのたまごちゃんをしているって。
おお!そうなのか!!

あたしはネイルが大好きなので遊び半分、試し半分、
練習台としても使ってもらえるかしら・・と思って
昨日からお泊りでママんちに行ってきました。

話を聞けば。。実はママとは13年ぶりくらいだそうで(!!!!)
年賀状のやりとりくらいはあったのだけど、勝手に
会っている気でいたあたし(笑)
確かにいきなり子供、でかいよねー(笑)


カラーセラピーの資格も取ったってことで
それも見てもらいつつ(なかなかおもしろかったですよ)
ネイル開始。

普段ネイルサロンで言えないようなことやってもらおう。
と言うことでこんな舐めたマネしてしまいましたw
attachment00.jpg
ファンシーネコちゃんネイル!(※わたしは犬派ですwwwww)
2013033023180000.jpg
ネコちゃんの面構えwwwwwwwww悪い顔してんねwwwwwwwww
つって二人で夜中に大爆笑。


そして今日。
ひとんちで昼間まで爆睡(おい)

そのあとまたネイルを再開。



常々わたしは自分のイラストがネイルになったら面白いなあと
思っていたのだけど…それが今日、現実のものにっっっ!!!
2013033023160001.jpg
じゃじゃーーーーん!!!
2013033023160002.jpg
イメージ画像
2013033023160000.jpg
うーーーーーーわ!ママがチップにさちん子キャラを描いてくれた!!
めっちゃカワイイ!!!!!
かわいすぎて大爆笑wwwwww
コレマジ今度やってもらおうって(※36歳)決めましたよ。
これ以外にもまたオモシロカワイイネイルデザイン考えたら
またママにお願いしよー。って楽しい1日でした。

イラストのお仕事してなかったらマジネイリスト、狙ってたかも・・・。
テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術
ふくしまです。


今日は午後に編集さんとお話しをしてきたのですが、
優しいお心遣いいただいてとっても嬉しいなあと思ったのです。(ううっ涙)
これからも期待にお応えできるようなイラストを描きたいなあと思うわたしです。


さておき。
夜はCKB仲間のYさんとおかぴと桜木町集合で12月のライブ前のミーティング。
みなとみらい駅から歩いて桜木町まで歩いて行ったのだけど
(そういやみなとみらいのクイーンズスクエアの広場でゆずがライブやってました)
みなとみらいのクリスマスツリー、一体何本あるんですかね。
クイーンズスクエアから桜木町までに3~4本見ましたけど?!
蜷咲ァー譛ェ險ュ螳・6_convert_20121123200239
ロマンティックにも程があるだろ!!!!!
なんだあの素敵なイルミネーションは!!!
しかしあたしはクリスマスに向かうこの季節がたまらなく好きです。


そして野毛の飲み屋(塩モツがうまい)にてミーティング。
蜷咲ァー譛ェ險ュ螳・11_convert_20121123200344
珍しくあたしもちょいちょい飲んだらやっぱりパライヨツwww

12月のCKBのライブに行くのですが、ファンクラブ会員Yさんのおかげで
今回初の最前列で!!!(ムネアツww)
それなのに最新作を誰も勉強していないというていたらくぶりwwwwwwww

最前列で不審な振りしないように気をつけましょうってことになりました。
↑聞いてから行きなさいよw


面白おかしくお話ししていたらカラオケ行く予定だったのに
終電の時間wいつもこうなるwww
次こそはカラオケ行こうねって、多分次回もこういうオチが待っていることでしょう。
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記