fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

内臓が弱っているのか、なんなのか、遂に口のはじっこが
切れてしまったふくしまです。(よえー)

ちょっと治りかけても、いつもどおり『あははは』なんて笑ったりすると
ぴき―ン!とまた切れたりして全然治らないんですけどー。←治癒力低下。(嘆)

もーーーーーーーーーーっ(# ゚3゚)



さておき。

今日は再び絵描き友達のAnemoneさんと横浜にてグッズ会議をしてきました。

先日絵描き友達の片山さんにグッズの案を貰ったり、片山さんに連れて行ってもらった
レンタルボックス店のオーナーさんにちょちょーっとご指導いただいたので
それを考慮して、さちん子グッズの再試作を作ってみたのでそれを見てもらいつつ、
Anemoneグッズにどう生かして製品化するかをふたりでうんうん考えて
ベイクォーターにできたユザワヤで布やらレースやらを買ってみました。

わたしはAnemoneグッズの縫製をさせていただくのですが(大丈夫か、あたしよ・・)
5月の末にAnemoneさんが参加されるグループ展に間に合わせるべく
スケジュールを立てました。(さちん子グッズはその後作りますYO・・へへ)

次回またお会いしてから作り始めるんだけど、帰ってから布を裁ったりだとか
今、出来る所までやってみました。新しい布見てたらテンチョモだったもんで・・。


ちょっとこれ、すっごい可愛くなると思うぅううぅ~~。ウッフ


自分の作るのも楽しいけど、Anemoneさんが買った布をちょっと縫っただけで
Anemoneさんらしい、かわいいふんわりグッズが
なんとなく想像できてこれまた楽しい♪

今から完成が楽しみです。
スポンサーサイト



今日はものすごいいい天気だったから久しぶりに走ってきたんですが
久しぶりに走ってきたって言うのがもうダメな感じで。

かすみがうらマラソン、どうやら来週なんですけど。(爆)

またフキさんに『だからアンタはどこに照準合わせてんだ』って
言われるなあと思いつつ気分良く走ってきたふくしまです。


さておき。



Anemoneさんとグッズを作ろうと計画して、
時間のあった木曜日に1人ユザワヤに繰り出して
安くて丈夫な感じの布を見てきました。
まあちょっとネタばれなんですけどエコバックを作ろうって話で。

布を何種類か選んで買って、早速型紙作って布を裁って
金曜日早速2種類縫ってみました。

それでですよ。金曜日に絵描き友達のK山さんとお会いしたのですが
なんと!K山さんが『エコバック展』なる展示に以前出展したことがあるらしく
その実物、エコバックにイラストを描いた物を見せていただいたのですが。
ななななんと、無○良品にて全くの無地のエコバックが50円で売っているとの
情報を入手してしまい!!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

『もっと早くおしえてくだたいよ~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。』
↑教えてくれたのにとんだとばっちりを受けるK山さん。(ごめんなさい;笑)


布買っちゃったよ~~~(;´Д`)と思いつつ、
今日早速Anemoneさんにこの事をメールして、
手作りで行くべきか、安いの買って作るべきか、相談したのですが
あっさりまるっとなんとかうまくまとまりそうな気がしてきた。
↑どんだけ前向き~(笑)

時間があったらまたモリっと作っちゃうもんねー。
がんばりまーす。