fc2ブログ

さちん子日記

イラストレーター福島 幸の日々の日記やお知らせです♪

はいはいはいはい、ふくしまです。

先日の日曜日、かとっつ部長とまたしてもハーフマラソンの大会に
出てきました~~~。あんだけ辛いのに懲りないぜオレは~~~。
10263_convert_20121027000913.jpg
ドキドキ。

しかも前回、越後湯沢以来全くのNO練習で挑むという信じられない
事態・・・まあおかげさまでえらい目に合うわけなのですが。


今週、なんだか寒くなったわねえなんて思っていたのに当日のえらい暑さwww
去年も暑くて熱中症患者続出、救急車の出動台数ハンパなかったのですが(~_~;)
今年は走る前に水を渡されたり、コース途中にミストシャワーが設置されていたり
紙コップが足りなくなるなんてこともなく(笑)去年の反省点が生かされてるなあと
思った次第であります。



さておき。
3回目の参加で若干慣れてきていて、スタートまで結構忙しめに過ごして
トイレにも行かずスタートしてしまった私たちですが、5kmあたりでトイレに
行きたいわ・・。と案の定思いまして。
並んでいたら・・並んでいたら!!!

先頭ランナーのエリックワイナイナ氏(ゲストランナーです)がもう復路で
帰ってきたとかwwwwwwマジ早すぎwwwwwww
10261_convert_20121027000845.jpg
日本人ランナーと並走していましたが、余裕が全然違っていた・・・
かっこよすぎ、やっぱエリートランナーは美しいねえ。
トイレに並んでいた見知らぬおねいさんと『すごいわねえ~』なんて
お話しをしました。

このトイレで5分ロスして、また走りだします。
(どうでもいいけど女性ってトイレ時間かかりすぎじゃないですか?
みんなう○こしてんのか?ってくらい時間かかってますよね。。)


この暑さですっかりやられ、しかも今回走路の橋を工事中で3分ほど
渋滞で止まるという・・タイム的にギリギリなあたしには厳しい大会でありました。


15km付近からあからさまに歩いてしまった私。
今回もういいやとぶっちゃけ心の中で思ってしまったんですよね。(ああ・・・)
でも結局のところ、自分でゴール地点まで帰らないことには
どうにもならんので、早く帰りたいよーと歩きと走りを繰り返しました。

こういうときは、目標の人を見つけるに限るわけです。
10264_convert_20121027000940.jpg
目標①
太めのお兄さん。(しつれい)
抜きつ抜かれつを繰り返しますが、抜かれそうになる時は気配が分かるほど
ドッドッと音がしてましたw
10266_convert_20121027001003.jpg
目標②
堅実なおばさま。
ゆっくりだけどあんまり歩かない。
この人は一番目標になりました。
10265_convert_20121027000950.jpg
目標③
膝が曲げられないお兄さん。
この人も抜きつ抜かれつを繰り返しましたが、膝が痛いらしく
足ぴーーーんでずっと走ってました。逆にすごい。


何とか3時間くらいでゴール(遅ぇw)
もういい・・エントリーしてた大会は全部終わったからもういい・・・

というわけで、とっくにゴールしていたかとっつ部長と再会して
北千住駅近くのカ○りチョ―ザで今年も打ち上げ。

あー。結局終わると楽しかったとか思っちゃうこの脳みそが怖いwww
お疲れ―ス。ってことで部長とさよならして帰ったのですが、
その後またかとっつ部長からメールが来て、『この大会どお?』みたいな
お達しをいただき、来年の2月と3月にエントリーしてしまうオレ・・・
またハーフと10kmに出る予定です・・

楽しく走りたい思いはやまやまなので、今更ながらランニング本を買ってみたりして(今更w)
フォーム改造して楽に走りたいなあ。(だから練習しろ)
2012102222050002.jpg
そしてこの参加賞はどうにかならんもんか・・・。
タオルのほうがよっぽど実用性があるのだが。。。
スポンサーサイト



テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
どうもふくしまです。
2012100500100001.jpg
マラソンの季節がやってきたようです。(うげー)←嫌ならやめなさいよ笑

今回はかとっつ部長にお誘いいただきまして、初秋の新潟に
行ってまいりましたよ~。
2012100500130001.jpg
越後湯沢だぜ!久しぶりの新幹線にテンションダダ上がりwww
勿論発車前から弁当に手を付けました(笑)

遅い夏休みの久しぶりの温泉旅行的ノリ。
前日入りして美味しいもの食べたりゆっくりしました。
2012100500130000.jpg
ホテルに着いて早々、喫茶のケーキを発見してしまい
速攻でお茶の時間に。(え)
2012092916440000.jpg
明日沢山カロリー消費するからいいよいいよ。うんうん。
と言い聞かせながら食べるオレ達。

この後、かとっつ部長が調べてきてくれたもちぶたのとんかつ屋さんに行き
大盛りご飯ととんかつを食らい、温泉に入ってこの辺まではただの楽しい温泉旅行状態。
しかしながら我々は10時過ぎに眠りに着いた後、二人とも4時に起床してしまい
眠れなくなって部長は温泉に、あたしは緊張しながらコースを確認したり
走る準備をしたりしていました。

おなかがすきすぎて朝ご飯の時間より早くご飯会場に行ったら
もう開けてくれていてありがたいねえ。なんて
まるっとパン4個食べて←食いすぎwwwいざ会場へ。
2012100500100000.jpg
開会式で上武大学の花田監督がウォーミングアップをしてくれて
部長もあたしもふんがふんがやってみたりして。
2012100500090001.jpg
大人はお金で解決するんだよ。。
走る前に部長もあたしも力になりそうなものをイン。
2012100500090000.jpg
もはやあたしに出来ることはこれしかないのだ。
ふふん。


そしてスタート。。。

なんだこのコースは・・。
岩原スキー場の近くを走るので当たり前ながら
山道なわけですよ。普段川沿いの平坦な道しか走らないへっぽこなあたしには
つらすぎる。。。
朝早起きしてコースを確認しておいてマジでよかった、7kmまでゆるい
上り坂が続くってマジホントいや、辛いから!!!
正直3km過ぎたあたりで『・・やべえな・・これ。間に合わないかもしれねえぞ』
なんて頭をよぎってましたから(早)

登りきったと思ったら速攻で下り坂になり。
うわあああああああと心の中で叫びながら走り下ってなんとか1つ目の関門を突破。
2つ目の関門に向かってトコトコ走っていたら見覚えのあるダンディーな紳士を
歩道に発見。  。。まさか。。と思いつつ『Iさん?』って声かけたら
前職でお世話になったIさんじゃないか!ええ!!
奥様が出走していて(あたしの大分前を行ったらしい)応援に来ていたそう。
うわー。超テンションあがったわー。『ゴールでまた!』とか調子づいたこと
言って別れたけど、むろんゴールでは会えませんでしたよ(笑)

2つ目の関門もなんとか越え、疲れたからちょっと歩きたいなあと思ったのだけど
あたしの走力で歩いたらゴールに間に合わないと判明。(爆)
トコトコトコトコ歩いてるんじゃないかっていうスピードで
rc.jpg
まあ最終的にはこの後ろの緑のおねいさんにも抜かれたんですけどね(笑)


2012100500080003.jpg
なんとかゴールできました~~~!!
よかった~~~。

帰りにへぎそば食べて帰りました(まだ食う)
へぎそば、初めて食べたけどおいしかったなあ。


相変わらずロボットみたいに動きがおかしなことになって
帰ってきました。
次は21日のタートルマラソン。。。大丈夫かしら;;
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
ふくしまです。

展示絶賛開催中にもかかわらず、本日
住吉13ズ仲間のかとっつ部長と夢の島にて
第1回ベジタブルマラソン10kmの部に出てきました。

勿論今回もノー練習で(爆)
『こりゃ川内優輝方式だね!!!』とか
素人がほざいてみたりする。
※川内選手は練習する時間が少ないので大会が
練習代わりになる時もあるようで。

昨日の大雨で心配だったけど・・・
いや、雨降ってくれりゃ走らなくて済むかなとか思いつつw←おい
すっごい寒かったけど、長袖を一切持って行かず(-_-;)
殆どのランナーが長袖の中、わんぱく全開、遅いくせに
やる気満々風に半そでで走って来ました。


エントリー数は少なめだったけど、道が狭くて
スタートしてすぐはノロノロ。
4km位まで部長と並走してわたしはキロ6分半をとことこ刻んで
ゴールしましたっ。
2012031817210002.jpg
よかった~、ドナドナされずに帰ってこれたハァハァ←そこかよ

2012031817210001.jpg
部長は1時間1分でゴール、オレは1時間6分でゴール。


このベジタブルマラソン、エイドにプチトマトがあったりして
おいしかったな。(他はバナナ・バーム・水)
そして参加賞が・・なんと!
2012031817210000.jpg
この野菜たち!!!

すごいお得感!うれしい~~^^

豚汁も無料でふるまわれたりしてすごいいい大会でした。

我々がゴールしてから、ハーフの部が始まった頃に
雨が降ってきてしまいハーフの人はかわいそうだなあなんて
路面がぬれて滑りそうで。大変そうでした。

帰りは大井町で打ち上げ(つーかただコメが食べたかった)
モリモリ食べて帰りました。

久しぶりの大会、楽しかった~。
練習は大嫌いですが(笑)あの雰囲気とスタート前の緊張感が
好きです。

ゆるゆる走れる程度の距離だったらまた出たいなあと思います。
そして早速筋肉痛が・・。
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
ふくしまです。

久しぶりの登場です。

本日、こちらも久しぶりですがマラソン大会に出てきました。
第5回全国スイーツマラソンin東京お台場

これは2人から10人を1チームに、42.195kmを5時間以内に
走るという駅伝なのですが。(他にも10km個人もありました)
相変わらず全然走っていない上に、最近あり得ない位の運動不足で(-_-;)
そんなやる気のなさ全開で走って来ました。
2012011610110001.jpg
襷に『しょぼくれ』の文字・・・
わたしとチームになると『しょぼくれ』になってしまうという・・・(笑)


今回はショボクレランナーズのTちゃん、そして住吉13ズのかとっつ部長と
神様、更に我が姉夫妻(あじさんとねーちゃん)、わたしの6人のチームに。
姉夫妻は子供がいるので後から来ることになり、ひとまずあたし達に走っておいてよ。
って感じで我々4名で行ける所まで走ると言うことに。
2012011610110000.jpg
かとっつ部長・神様・Tちゃん

Tちゃんを第一走者にして、神様→あたし→かとっつ部長の順番で
いくことに・・じゃんけんで決めました(当日かよ!)

コースが2kmの周回コースを21周すると知ったのも最近で(爆)
21周かよ!なんて吹いたもんですけどww
でも2kmの周回ならちょろいぜーなんてよくわからない自信に満ち溢れていたオレ・・
この後あっさり打ち砕かれることになるのですが・・。
2012011610100003.jpg
もうすぐスタートです!寒いっっ!!
2012011610100002.jpg
よーいどーん

ひとまず我々は1周ずつでバトンタッチすることに。

すったもんだで第二走者の神様にバトンタッチできず
心の準備も体の準備も全然してなかったかとっつ部長が急遽
第二走者になったり(笑)
第三走者のオレ、走り始めてすぐ
余裕なんか全然ねぇ・・って事に気づいてしまったり(そらそうだ)
第四走者になった神様、膝を痛めたり(爆)
みんなボロボロになりながらも何とか32.195kmを走破。←1人8km
後から来た姉夫妻に後の10kmを任せました。

2012011610100001.jpg
アンカーはピンクのゼッケンにつけかえます

姉夫妻にバトンタッチしてからなんだかあっさりゴール(笑)
6人で4時間2分でゴール出来ました!
2012011610090002.jpg
すごいねー。すごいねー。
あたし一人だとあと2時間かかるけど(笑)
やっぱ沢山の人と走ると早いねー。なんて思いながら早くも筋肉痛。
2012011610100000.jpg
帰り際、姉が連れて来ていたみーちゃん&あずちゃんが
他チームのみどりマン達に握手を求めると言う・・・(爆)
しかもそのみどりマン達もまんざらでもなく握手に応じると言う・・・。

今回仮装してる人が多くって、あたしも何かすればよかったかななんて思いまんた。

つかれた。とりあえず疲れ過ぎた。

しばらくエントリーしているマラソン大会はないのですが
このまま体が老いて行く気がしてならない・・・まずいぞ(-_-;)
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記
ふくしまです。

先週日曜日のハーフマラソンの時の結果と写真が
ネットで調べられたので調べてみました。

わたし、何とか2時間58分くらいで完走しましたとか抜かしておりましたが、
どうやらネットタイム(よーいドンしてからのタイム)で3時間4分かかってました(爆死)

でも、順位がでていたので制限時間を超えてはいますが
多分完走扱いになってると思います(^_^;)マジビビるwwwwwww


ちなみに
Tちゃん 
ネットタイム(ドンしてからの時間)
2:31:32
グロスタイム(自分がスタートラインを踏んでからの時間)
2:24:47
種目別順位(ハーフマラソン女子の部)
814位/1834人


かとっつ部長
ネットタイム
2:55:25
グロスタイム
2:48:30
順位
1388位/1834人


オレ
ネットタイム
3:04:38(爆死)
グロスタイム
2:57:42
順位
1546位/1834人



でした。あたしの後にまだ300人いたそうですwwwwwwwwwww

それから、笑いすぎて死ぬかと思った写真。
2011102420180000.jpg
①スタートゲート付近
いつもならモザイクモノですが、今回はうっすらでも顔が見えるとより笑えるので
載せてみます。余裕こいて笑っちゃってます。この人。(ピンクのピースしてる人)
2011102611420000.jpg
②多分5km位走った辺り
まだ笑ってます。余裕こいてピースしちゃってます。この人。
もはやかとっつ部長も先に行ってしまい一人っきりです(笑)
2011102611380002.jpg
③多分11km付近
歩いちゃってるよ!!つーか歩いてる所撮られちゃったよ!!www
カメラ前はしゃしゃって走るオレですがこの時全く余裕なしw
2011102611380001.jpg
④また走り始めました。



・・・ねずみ男じゃないよ。
pirot-000300L_convert_20111026120321.jpg
画像お借りしました
テーマ:今日の出来事。 - ジャンル:日記